学校ブログ

体育祭

前日までの天気予報を覆し、絶好の日和の下で体育祭を開催しました。

子供たちは「やる気100%~行け!なかさとっ子魂~」のスローガンのもと一生懸命練習に励み、最高のパフォーマンスを発揮することができました。 

ご協力いただきました保護者の皆様、そして中里学区コミュニティ推進会をはじめとする地域の皆様ありがとうございました。

食に関する指導

栄養教諭の先生をお招きし、8年生を対象に「食に関する指導」が行われました。

スポーツと食事の関係を考えながら、必要な食事の形を学習することができました。

避難訓練

火災を想定した避難訓練を実施しました。

避難経路を確認し、短時間でスムーズに避難することができました。

2学期始業式

2学期がスタートしました。

始業式を行い、代表児童生徒の発表や校長先生からのお話がありました。

県内すべての公立学校で行う「教職員による盗撮等の根絶に向けた研修会」を行いました

7月22日(月)、全教職員の参加のもと、校内研修にて、県内すべての公立学校で行う「教職員による盗撮等の根絶に向けた研修会」を行いました。
はじめに、県教育委員会が作成した不祥事防止に係るオンデマンド動画(※)を視聴しました。
 1 主催者あいさつ(県教育庁学校教育部長)(※)
 2 講話:盗撮・撮影罪に関する関係法令の理解について(弁護士 有馬慧 氏)(※)
 3 県内で発生した不祥事事案について(県教育庁教育改革課)(※)
 4 講話(県警察本部生活安全部人身安全少年課課長補佐)(※)
動画視聴を通して、盗撮等の不祥事に係る法令や本県の現状等を理解し合い、その後、県が作成したチェックリストをもとに、ひとりひとりが自分・学校を見つめ直し、「自分事」として捉える取組みを行いました。
また、この研修をもとに、盗撮等の根絶が図るための対策について職員で話し合い、添付資料のとおりまとめました。
これからも、安心・安全な学校づくりに向け、努めてまいります。

研修会①研修会②

 

 

 

 

 

 

中里小中:非違行為(盗撮等)防止対策.pdf

水ロケット実験

日立理科クラブによる理科支援授業で、ペットボトルを使った水ロケットの飛翔実験を行いました。

とじこめた空気の力で押し出された水がロケットを飛ばす実験で、子供たちは勢いよく発射するロケットに驚きながら見学していました。

また、後半は室内で「浮沈子」を製作し、ますます科学に興味をもちました。

 

りんごの摘果

前期課程3・4年生の児童と後期課程8年生の生徒は、近くのりんご農園にりんごの摘果体験に行ってきました。

はじめに作業方法の説明を受け、グループごとに仲良く協力して作業を進めることができました。

最後に、いろいろな質問をし、りんご栽培の大変さなどを実感することができました。

お世話になった方々、ありがとうございました。

 

田植え

晴天の下、前期課程の児童たちは、田植えの活動を行いました。

中里の自然を満喫しながら、貴重な体験をすることができました。

ご協力いただきました保護者の方々、大変お世話になりました。

4月16日の中里小中~部活動見学~

部活動見学を行いました。

卓球部では、先輩から活動内容について説明がありました。

吹奏楽部では、パートごとに楽器の紹介をした後、素敵な演奏を行いました。