令和6年度 第3回卒業証書授与式 03/14 13:23 今日の出来事 作成者 第3回卒業式が厳かに挙行されました。 卒業生たちは、在校生や保護者、先生たちや来賓の方々に見守られ、 立派な態度で卒業証書を受け取ることができました。 式終了後の「旅立ちの日に」の歌声は、 未来へ羽ばたく卒業生の心にいつまでも 響き続けることでしょう。 なかよしタイム 02/07 13:50 承認者 昼休みに縦割り班で遊ぶ「なかよしタイム」を実施しました。 今日まで、9年生が中心となってメニューや活動場所を計画し運営してきました。 1年生から9年生までのメンバーで班をつくり、みんなでわきあいあいと楽しみました。 今日が最後の活動なので、9年生に下級生たちから「今まで、ありがとうございました。」とお礼の言葉があり、拍手で労うことができました。 だるまさんが転んだ なんでもバスケット 王様とり 澄水祭 01/21 10:29 作成者 令和6年度澄水祭 スローガン「心を1つに!なかさとっ子∞僕らの輝き無限大∞」 後期課程生徒による能楽と前期課程児童による昔話・落語、広島平和の旅報告、卒業生による技能五輪世界大会講演会、有志発表などを開催しました。 今年もたくさんの方が参観され、大盛況でした。 - 体育祭 2024/10/01 作成者 前日までの天気予報を覆し、絶好の日和の下で体育祭を開催しました。 子供たちは「やる気100%~行け!なかさとっ子魂~」のスローガンのもと一生懸命練習に励み、最高のパフォーマンスを発揮することができました。 ご協力いただきました保護者の皆様、そして中里学区コミュニティ推進会をはじめとする地域の皆様ありがとうございました。 食に関する指導 2024/09/05 作成者 栄養教諭の先生をお招きし、8年生を対象に「食に関する指導」が行われました。 スポーツと食事の関係を考えながら、必要な食事の形を学習することができました。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
令和6年度 第3回卒業証書授与式 03/14 13:23 今日の出来事 作成者 第3回卒業式が厳かに挙行されました。 卒業生たちは、在校生や保護者、先生たちや来賓の方々に見守られ、 立派な態度で卒業証書を受け取ることができました。 式終了後の「旅立ちの日に」の歌声は、 未来へ羽ばたく卒業生の心にいつまでも 響き続けることでしょう。
なかよしタイム 02/07 13:50 承認者 昼休みに縦割り班で遊ぶ「なかよしタイム」を実施しました。 今日まで、9年生が中心となってメニューや活動場所を計画し運営してきました。 1年生から9年生までのメンバーで班をつくり、みんなでわきあいあいと楽しみました。 今日が最後の活動なので、9年生に下級生たちから「今まで、ありがとうございました。」とお礼の言葉があり、拍手で労うことができました。 だるまさんが転んだ なんでもバスケット 王様とり
澄水祭 01/21 10:29 作成者 令和6年度澄水祭 スローガン「心を1つに!なかさとっ子∞僕らの輝き無限大∞」 後期課程生徒による能楽と前期課程児童による昔話・落語、広島平和の旅報告、卒業生による技能五輪世界大会講演会、有志発表などを開催しました。 今年もたくさんの方が参観され、大盛況でした。 -
体育祭 2024/10/01 作成者 前日までの天気予報を覆し、絶好の日和の下で体育祭を開催しました。 子供たちは「やる気100%~行け!なかさとっ子魂~」のスローガンのもと一生懸命練習に励み、最高のパフォーマンスを発揮することができました。 ご協力いただきました保護者の皆様、そして中里学区コミュニティ推進会をはじめとする地域の皆様ありがとうございました。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}